スポンサーリンク

50代から断捨離で小さく心地よい暮らし

50代 生き方

50代になって 肩に乗っかった荷物も 執着していた思考や物達

手放して 小さく心地よい暮らしを目指しています

 

昨年末大掃除でも断捨離しましたが 今年もまた少しづつ断捨離選別してます

 

年末の時に選別で迷って保留した物…まだあります…

何度 断捨離しても なかなかスパッと処分できなく

迷って保留にするものがどうしてもでます😅

まずはそこから!

1ヶ月近く経ち

やっぱり この1ヶ月で使わなかった 使わなくても困らなかった物 を基準に

前回あれだけ迷って保留にしたのに 思い出すこともなかった物も…

愛用するものは 使いやすさ 手入れのしやすさ 好み 丈夫 便利さ などから

決まったものばかりになってきます

 

 

50代 今までの経験から 自分に合うもの しっくりくるもの 好みがどんどんはっきりわかってきました

 

だからこそ 厳選した自分の好きなもので 長く大切に愛用できるもので

ちゃんと把握できて ちゃんと出番を作ってあげられる 私の日常に欠かせないもので

少ないもので 心地よく丁寧に暮らしたい

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました