50代 生き方

50代 生き方

スキマバイトから気付いたこと

スキマバイトを始めて3か月が経ちました。仕事が休みの日で予定が合った日しか行けないので、月に3~4回入れるぐらいですが。まだまだ数か所の職種、職場ですが経験させてもらいました。経験は繋がっている。今まで経験したことは全て活かされる。仕事に問...
50代 生き方

スキマバイトで新たな経験値

昨日は仕事が休みの為スキマバイトへ。スキマバイトで観光パーク内のイベント施設での子供向けの体験ガイドに行ってきました。宝さがしの体験コーナーでした。子供達の案内をしたり、宝を探すお手伝いの仕事です。全く新たな経験。久しぶりに幼児~小児の子供...
50代 生き方

紙袋【ショップバック】再利用

紙袋なかなか捨てられない😅お気に入りのお店やデザインが好みのものなどいつか使うかも…でたまっていく…読書の秋=本はい、では! BOOKカバーに変身させます!※本のサイズによって、絵柄が上手く合わなかったり、紙袋の折線が表紙に出てしまいますが...
50代 生き方

50代 気持ちが沈んだらやるといいこと その1

鏡を見る 目👀をパッチリ見開いて、口角上げて、頬の位置高くして笑顔を作る 私の笑顔は最高😊と思って、思いっきり笑顔になる ほっぺたが疲れるくらい😆繰り返し笑顔すると笑顔が似合う顔になって、心も豊かになって前向きになれる気がします!更年期など...
50代 生き方

本 紙の書籍or電子書籍

本離れで本屋さんが減っている… と 今朝ニュースで観ました。それは大変困る😭 本屋の雰囲気が好きな私。最近なかなか集中した読書の時間がつくれてないので毎日の習慣にしなければ‼ と思うこの頃本の題名が自分の今読みたい本とぴったりのものに出会え...
50代 生き方

そろそろ今年の暮らしの取捨選択

今日で9月も終わり。年末に向け暮らしの整え。先ずは衣類から!3年前までの私は洋服大好き、買い物が大好きでした。高価なものではなく、リーズナブルで良いものを探すのが好きで、見つけては得した気分になって買っていたことが多かったです。2人の息子の...
50代 生き方

多様な働き方

スキマバイトを経験してわかったこと。昭和の古い考え方の私😅履歴書無しで…😲まずそこにびっくり👀 働き先の指定する時間だけ… 安定してない…そんな時身元もはっきりわからないような人が働きに来ても快く受け入れてもらえるのだろうか⁇言葉は悪いです...
50代 生き方

スキマバイトで新しい職種に挑戦

6月にスキマバイトに挑戦してから3つの職種を経験しました。スーパーマーケットのパン屋さん、うどん屋、スーパーマーケットです。調理補助、洗い場、品出しなどの仕事です。こちらは主婦の日常に近い、家事の経験を大いに活かせる仕事だと思います。もし私...
50代 生き方

10月はメンテナンス

もう9月もあと数日今年も残すところあと3か月私はこの3か月で 1年の暮らしと自分を 見直し 整える期間 メンテナンス期間にしています。ちょっと早めに大掃除に取り掛かり 終わらせてしまうのが理想です。とは言っても子育て真っ只中ではなかなかそう...
50代 生き方

自分で自分のご機嫌をとる

私は人に期待するのをやめました!すると どうでしょう… とても気持ちが楽になったのです!それは 家庭や職場など様々なコミュニティ、人間関係において全てにでした。完璧主義は自分も周りの人も苦しくさせてしまいます。自分の基準に相手は当てはまりま...