鍵盤ハーモニカ、リコーダー、カスタネット…
子供が入園、入学する時に購入しました。
ほとんどが 小学校までは 使用したけど
そのあとは ずっと物置の中…
子供達も もう成人💦
捨てるには もったいない!
誰かにお譲りできるのでは…と
ここまで そのままで きてしましました。
『楽器 リサイクル』で調べてみると
寄付
こんな選択肢があったのね✨
まだまだ 使える 活躍できる 楽器たち
どこかで 誰かが また 音色を響かせてくれるなら
こんなに うれしいことはないです。

水筒やかばんなども入れました
調べてみると
送料は自己負担
家にある空き箱で送れる
予約不要で そのまま輸送先住所に送れる
なんだか 楽器以外の おもちゃ 衣類なども 受け入れてくれるみたい
※何箇所かこのような寄付の団体がありました。それぞれ団体によって輸送の仕方や物など違いがありますのでご注意ください。
鍵盤ハーモニカがあるので 段ボールも少し大きめのサイズになるため
送料のことも考えて なるべく近郊の団体に送ることにしました。